赤魚を京都の白味噌に漬込み、丁寧に焼き上げました。
白味噌に甘酒を混ぜ込み、まろやかさをプラスしました。
- 1月の異称 <睦月(むつき)>
- 正月に家族が仲睦まじく集うことより
赤魚西京焼(甘酒入)
![](https://www.hamato.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/e4fc07a680dd5c5ab07c0f936ed75531-296x221.jpg)
深谷ねぎづくし
![](https://www.hamato.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/cf2ef8e38061aaed490afe81ff423f2c-296x221.jpg)
冬の寒さで甘みが増した深谷ねぎと、
シャキシャキとした玉ねぎの歯ごたえがおいしい一品。
やわらかく仕上げたすり身の食感とよく合います。
赤魚を京都の白味噌に漬込み、丁寧に焼き上げました。
白味噌に甘酒を混ぜ込み、まろやかさをプラスしました。
冬の寒さで甘みが増した深谷ねぎと、
シャキシャキとした玉ねぎの歯ごたえがおいしい一品。
やわらかく仕上げたすり身の食感とよく合います。