7月の異称 <文月(ふみづき)>
七夕で詩歌(ふみ)を供えることより

えび入りれんこん天

海老が入ったすり身にれんこんを乗せました。

弾力のあるすり身と、シャキッとしたれんこんの食感をお楽しみいただける一品です。

ぶり大根

旬を迎え、脂が乗ったぶりを使用した季節の人気商品。

ぶりを丁寧に煮込み、その濃厚な旨味が染み込んだ大根が味わい深い一品です。

ぶり大根

旬を迎え、脂が乗ったぶりを使用した季節の人気商品。

ぶりを丁寧に煮込み、その濃厚な旨味が染み込んだ大根が味わい深い一品です。

ほくほくかぼちゃ天

甘みたっぷりのかぼちゃとすり身を合わせました。

かぼちゃのほくほくとした食感をお楽しみいただける一品です。

国内産さんま塩焼

脂の乗った国内産のさんまを海水から作り上げた

「海のもと塩」で焼き上げました。

旬の味を是非ご賞味下さい。

秋鮭と舞茸のとろろ焼

旬の秋鮭と舞茸をとろろで包み込むようにして焼き上げました。

秋鮭は香ばしい醤油こうじで味付けをしています。

とろろにはマヨネーズを混ぜ込みふっくらと仕上げております。

国内産さんま塩焼

脂の乗った国内産のさんまを海水から作り上げた

「海のもと塩」で焼き上げました。

旬の味を是非ご賞味下さい。

五種のきのこ天

ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な5種のきのこ

(しめじ、エリンギ、マッシュルーム、まいたけ、しいたけ)をたっぷりと使用。

芳しい香りと歯ごたえが食欲をそそり、銀杏が秋らしく彩りを添えます。

国内産さんま塩焼

脂の乗った国内産のさんまを海水から作り上げた

「海のもと塩」で焼き上げました。

旬の味を是非ご賞味下さい。

紅しょうが天

もちもちとした食感のすり身と千切りしょうがをふんだんに使用し、

夏の季節に合うさっぱりとした味付けに仕上げました。